【画像有】e+(イープラス)同行者登録のやり方「同行者の人数以上のチケット枚数は申し込めません」の場合

e+(イープラス)から電子チケットで同行者と2枚分のチケットを申し込む場合に良くあるエラーで、「同行者の人数以上のチケット枚数は申し込めません」というメッセージが出ることがあります。

電子チケットで同行者と2枚分、枚数も入力も間違えてない場合は、同行者のe+(イープラス)会員登録が済んでない可能性があります。

また、

そのエラーと解消法について、まとめました。

イープラスで「同行者の人数以上のチケット枚数は申し込めません」エラーの解決法

同行者の設定や枚数が間違っていないのにこのエラーメッセージが表示される場合、同行者のe+(イープラス)会員登録が済んでない可能性が高いです。

e+(イープラス)会員登録が済んでいる場合でも、さらに申込者のアカウントから「同行者登録」をした後、同行者のメールアドレスに届いた申請を承認してもらう作業(リクエスト承認)が完了していないと申込みができない仕様になっています。

「同行者の人数以上のチケット枚数は申し込めません」とエラーが出る場合は、上記のどちらか、もしくは両方の登録ができていない可能性があります。

「同行者の人数以上のチケット枚数は申し込めません」とエラーが出る場合

・同行者のe+(イープラス)会員登録が済んでない
または、同行者のe+(イープラス)会員登録に対して、同行者が承認作業(リクエスト承認)をしていない

申込者・同行者ともに必要な作業は以下になります。

申込者 → 同行者登録 → (同行者登録が承認されたら)同行者を指定してチケット申込

同行者 → 同行者登録リクエストの承認

【申込者の作業】同行者登録の手順

同行者のe+(イープラス)会員登録が済んでいることを確認後、以下の手順で同行者を登録します。
※以下画像の引用:同行者登録 ご利用ガイドより

同行者リストページを開く

②「新しく同行者を申請する」を選択

③同行者がe+(イープラス)に会員登録したメールアドレスを入力して「申請」を押す。

④この画面が表示されたら申請完了です。
同行者のメールアドレスに申請メールが届きます。

【同行者の作業】同行者登録の承認(リクエスト承認)

申込者が「同行者登録」を完了したら、同行者がe+(イープラス)に会員登録したメールアドレス宛「同行者承認リクエストを受信した」旨のメールが届きます。

※以下画像の引用:同行者登録 ご利用ガイドより

①そのメール内にあるURLをタップします。

②同行者リスト画面の「同行者リクエストを承認する」をタップする。

③「承認待ちの同行者リスト」の中から、該当する欄の【承認】をタップします。

④この画面が表示されると、承認完了です。
※申込者に承認完了メールが送信されます。

【申込者の作業】同行者を指定して申し込む

「同行者が承認を完了した」旨のメールが届いたら、同行者を指定してチケット申込をします。

※以下画像の引用:同行者登録 ご利用ガイドより

①チケット申込の確認ページまで進むと「来場者設定」の項目が表示されます。

②事前に登録した同行者が表示されます。
※複数人登録している場合は、登録済の同行者全員が一覧表示されます。

③申込枚数分の同行者を設定して「同意して申し込み」をタップします。

▼同行者の作業や、チケット申込の際の同行者を指定の手順などは、こちらに詳しく載っているので、確認してみてください。

同行者登録 ご利用ガイド

にしても、事象とエラーメッセージがリンクしていない感じで「同行者の人数以上?なに!?」って混乱しますよね。

「同行者登録できてないっすよー」「同行者の人が申請を承認してくれてないっすよー」ってストレートに教えてくれたらいいのに。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です